Ripple研究所

Rippleは金融の仕組みを本当に変えるか? -リップルの仕組みと用語の解説-

暗号通貨

XRPはブロックチェーン技術を使用していると言えるのか?(修正版)

申し訳ありません。誤解してました。 結論から申しますと、そもそもビットコインで採用している方式も、ブロックチェーンという仕組みの一形態であり、Rippleが採用している方式もブロックチェーンと呼んでも問題ないです。(ビットコインと全く同じ方式=ブロ…

リップル(XRP)は電気屋のポイントと変わらないって本当?

仮想通貨≠暗号通貨 XRPは仮想通貨であっても暗号通貨ではない XRPは仮想通貨であっても暗号通貨ではないので、発行するための労力はほぼ0に等しい。 ビットコインのようにマイニングするためにマシンパワー(≒電力)が不要であり、日銀がお札をするよりもっ…

Rippleのコンセンサス・システム

圧倒的な取引速度 ビットコインは送金するのに数分〜数10分かかるが、 リップルは独自に開発したコンセンサスシステムで3~6数秒での送金を実現した。 これは仮想通貨としては非常に画期的なこと! どうやって高速な取引を実現したか そもそも、なぜビットコ…